2009年3月10日火曜日

きれいな朝

大分日が長くなってきました。6:48でこの明るさです。今月末にサマータイムが始まります。

2009年3月8日日曜日

Roskilde (ロスキレ)













コペンハーゲンから電車で約30分ほど西へ行くと、ロスキレという街があります。ロスキレにはユネスコ世界遺産に指定されている大聖堂があります。




















その他、海辺にはヴァイキング博物館があります。









2009年2月16日月曜日

エジプトは美味しい

中東料理を象徴するホマス(ひよこ豆とごまペーストをクリーム状にしたディップ)は昔から大好きでしたが、今回は毎日のようにホマスやあらゆるタヒーナ(ごまペースト)をいただきました。中でも、焼きナスを混ぜたタヒーナが最高においしかったです。











カイロの本屋さんでエジプト料理の本を購入し、コペンハーゲンに帰ってから新しいレシピに挑戦しています。

いろいろないろ

アスワンのスーク(バザール)のスパイス屋さんはとてもカラフルです。ヌビア人が住むヌビア村を訪れると、そこにもカラフルなドアを見つけました。



















2009年2月8日日曜日

気球に乗って(ルクソール)



ルクソールで早朝に起きて、気球に乗ってきました。朝日を浴びるハトシェプスト女王葬祭殿を上から眺めながら、刻々と変化する光と色にみとれました。










2009年2月4日水曜日

カイロ

ローマにいたときに何度かエジプトへ行きたいと思ったことがありましたが、今回ようやくその夢が実現しました。初日にエジプト考古学博物館、翌日はギザのピラミッドを見てきました。エジプト人のパワーと歴史の重みに初日から圧倒されています。



2009年1月1日木曜日

元旦の朝

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

















いつものお散歩コースのローゼンボー公園を通り抜け、今朝はニューハウンまで行き海岸沿いをお散歩しました。





















空は快晴。今年もよい一年になりそうです。